Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

今日から使えることわざ講座

「口はわざわいの門」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 くちはわざわいのかど ズバリの意味 うっかり必要のないことを話すと、それが災難のもとになることがあるので、言葉には気を…

今日から使えることわざ講座

「果報は寝て待て」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 かほうはねてまて ズバリの意味 幸運は人の力では得られないものなので、あせらずに待つのがよいということ。 似たことわざ …

今日から使えることわざ講座

「海老で鯛を釣る」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 えびでたいをつる ズバリの意味 わずかな働きで、高価なものや大きなものを手に入れること。 ことわざの由来 安くて小さいえ…

今日から使えることわざ講座

「嘘も方便」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 うそもほうべん ズバリの意味 うそはよくないが、ものごとをスムーズに運ぶために、時と場合によってはうそも必要であること。 こと…

今日から使えることわざ講座

「目は口ほどにものを言う」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 めはくちほどに ものをいう ズバリの意味 気持ちのこもった目つきは、言葉で伝えるのと同じくらい気持ちが伝わるとい…

今日から使えることわざ講座

「下手の横好き」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 へたのよこずき ズバリの意味 下手なのに、そのこちが好きで熱中すること。 ことわざ豆知識 (日本の似たことわざ) 下手の悪…

今日から使えることわざ講座

「喉元すぎれば熱さを忘れる」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 のどもとすぎればあつさをわすれる ズバリの意味 苦しいことも過ぎてしまえば忘れてしまうということ。 ことわざの…

今日から使えることわざ講座

「寝耳に水」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 ねみみにみず ズバリの意味 突然のできごとにおどろくことのたとえ。 ことわざの由来 眠っている時に、突然水の音が聞こえてきて、…

今日から使えることわざ講座

「なくて七癖」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 ズバリの意味 だれにでも癖はあるものだということ。「なくて七癖あって四十八癖」の略。 ことわざの豆知識 「なくて」「ななくせ」と「な…

今日から使えることわざ講座

「虎の威を借る狐」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 とらのいをかるきつね ズバリの意味 弱い者が、権力者や実力者の力や勢いに頼っていばること。 ことわざの由来 もとは中国の…