Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

今日から使えることわざ講座

「前門の虎、後門の狼」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ ズバリの意味 表門で虎を防いだかと思うと、裏門から狼が入ってくるということで、一…

今日から使えることわざ講座

「窮すれば通ず」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 きゅうすればつうず ズバリの意味 どうにもならないほど行き詰まった時に、かえって道が開けることがあるということ。開き直るこ…

今日から使えることわざ講座

「親の心子知らず」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 おやのこころ こしらず ズバリの意味 親は子どものことを思っていろいろ心配するが、子どもは親の気持ちに気づかず、反抗した…

今日から使えることわざ講座

「鬼の目にも涙」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 おにのめにもなみだ ズバリの意味 思いやりのない人でも、ときにはやさしい心になるということ。 ことわざの由来 鬼は残酷で恐…

今日から使えることわざ講座

「井の中の蛙大海を知らず」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 いのなかのかわず たいかいをしらず ズバリの意味 ものの見方や考え方がせまいことのたとえ。広い世界があることを知…

今日から使えることわざ講座

「一寸の虫にも五分の魂」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 いっすんのむしにも ごぶのたましい ズバリの意味 どんなに小さくて弱いものにも、それぞれ意地や考えがあるということ…

今日から使えることわざ講座

「案ずるより産むがやすし」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 あんずるより うむがやすし ズバリの意味 ものごとの前はいろいろ不安になるが、実際は意外に簡単にできるということ…

今日から使えることわざ講座

「雨ふって地固まる」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 あめふって じかたまる ズバリの意味 悪いことや、もめごとがあった後は、かえって前よりもよくなるということ。 ことわざ…

今日から使えることわざ講座

「あとは野となれ山となれ」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 あとはのとなれ やまとなれ ズバリの意味 自分がすることが終わった後は、結果がどうなろうとかまわないということ。…

今日から使えることわざ講座

「論より証拠」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 ろんよりしょうこ ズバリの意味 いろいろと議論するよりも、具体的な証拠を出す方がものごとをはっきりさせるし、その方が手っ取り…