Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

良薬は口に苦し 今日から使えることわざ講座 No.68

今日から使えることわざ講座

「良薬は口に苦し」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。

読み方

りょうやくは くちににがし

ズバリの意味

人からの注意は聞いていてつらいものだが、自分のためになるものだから、素直に聞いた方が良いということ。

ことわざの由来

よく効く薬は苦くて飲みにくいことから。

ことわざの豆知識

(似たことわざ)

  • 忠言耳に逆らう

(薬がつくことわざ)

  • 薬も過ぎれば毒となる:たとえ良いものでも、とりすぎるとかえって害になること
  • 毒にも薬にもならない:害にならないが、役にも立たないこと

あらせんより

  • よく効く薬は苦くて飲みにくい。同じように、良い忠告は、自分のためになるけれど素直に聞きづらいという意味のことわざです。
  • 注意や忠告は、「その通りや」って思っても耳をふさぎたくなりますよね。
  • でもあなたのためを思って言ってくれている言葉です。「良薬は口に苦し」と思って素直に聞けば、あとあとはよかったと思うはずなんです。
  • このことわざは、中国の昔の思想家、孔子の言葉に由来するとも言われています。現代の薬もだいたいは苦いですが、当時の漢方薬は本当に苦かったようです。
  • 私も恩師からこのことわざを紹介し、「自分の欠点を指摘してくれる人を大切にしなさい」と指導されました。それ以降、欠点を指摘されることは、しんどいことだけど、「感謝していこう」と捉え、指摘してくれる人に関わるように努めてきました。
  • 確かに自分の欠点は、自分では見えませんもんね。自分の行動が人に迷惑をかけている場合は直ちに改めなければいけません。「良薬は口に苦し」ですが、耳を塞ぎたくなるような注意や忠告も素直に聞きたいものです。

使い方

  • 「かなえちゃん、ノートの字が汚いって、先生に注意されてたね。」
  • 「そうやねん。良薬は口に苦しって思って、丁寧に書くように頑張るよ」
  • ちゃんちゃん

YouTube動画で解説しています

Twitterで使い方を紹介しています

Discordで交流しませんか?

ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。 https://discord.gg/jRsZ8hS5t7

 

【参考文献】

・小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社

・やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム

・小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研

・小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社

・世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店