三日坊主 今日から使えることわざ講座 No.204
「三日坊主」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。
読み方
みっかぼうず
ズバリの意味
飽きやすくて、何をしても長続きしないことのたとえ。
豆知識
- 決心して僧侶になったのに、戒律や修行の厳しさに耐えきれず、たった三日でやめてしまうことから。
- 英語例:Soon hot, soon cold. (熱し易きは覚め易し)
あらせんより
- 「三日坊主」とは、何をやっても、すぐに飽きてやめてしまう人。ものごとが長続きしないで、飽きやすい人のことをいいます。
- 三日坊主の由来はというと、江戸時代の人は、商売で失敗したり、生活が苦しくなると、寺に逃げ込んで坊主になろうとしたようです。寺で修行をすると、ちゃんと食事を食べさせてくれるし、寝るところも確保できたからです。
- そのころは、寺はたくさんあって、どこでも坊主になりたい人は歓迎されたようです。
- しかし、坊主になるための修行は辛くて厳しいんです。朝は早いし、お経を読むのも簡単ではありません。いい加減な気持ちでなろうと思っても、辛い修行に耐えられません。
- 寺に逃げ込んだ人たちは、三日もすると根を上げました。坊主になるのをやめて、寺からこそこそ逃げ出すことになった。そんな人が結構多かったようです。
- そこから飽きっぽくてすぐにやめてしまう人を「三日坊主」って呼ぶようになったんです。
- あらせんが思うことは「三日坊主」だっていいって思います。
- 考えてみれば、三日の挑戦は、三日分は前進した、成長したってことです。くよくよしないで、自分に自信を持つことです。三日坊主を何回も繰り返しましょう。10回繰り返せば1ヶ月。100回繰り返せば10ヶ月にもなります。何度もこりずに決意して挑戦できる人が勝つ!頑張ろう!!
使い方
- 誠一、犬の散歩に行きなさいよ。
- YouTube観たいのに・・・。
- 犬の散歩は自分がやるって言ったんやから、三日坊主にならないように、毎日早起きしなさいよ。
- ちゃんちゃん
YouTubeでことわざを解説しています
Discordで交流しませんか?
ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。→ https://discord.gg/jRsZ8hS5t7
【参考文献】
·小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社
·やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム
·小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研
·小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社
·深谷圭助先生のまんが国語事典 まんがことわざ事典 金の星社
·世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店
·わざわざことわざ事典 国松俊英 童心社