残りものには福がある 今日から使えることわざ講座 No.56
「残りものには福がある」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。
読み方
のこりものにはふくがある
ズバリの意味
人が先にとって残ったものの中には、案外よいものがあるということ。
似たことわざ
(日本のことわざ)
- 余りものに福がある
(英語のことわざ)
- 半端ものに幸福あり Good luck lies in odd numbers.
あらせんより
- 早い者勝ちの場面で、順番待ちが最後になってしまった人をなぐさめる時によく使うことわざです。
- 「いいのを先にとられてしまった・・・。トホホ」とがっかりするかもしれませんが、実は、残ったものの中にこそ、価値の高いものがあることが、意外と多いんです。
- 昔の人がそうアドバイスしてくれていると思うと心強いですよね。
- このことわざには、人を押しのけて1番に取ろうとすることを、戒める意味もあります。
- 周りの人を優先してあげるような心優しい人こそ、思いがけず幸運が訪れるのではないでしょうか。
- 自分から「残ったのでええよ」なんて言ったら、人気が上がるかもしれませんよ。
使い方
- 「ああ、お父さん、今日は最高の日になったわ。温泉旅行が当たったよ。今度行きましょうね」
- 「お母さん、すごいなぁ!旅行当たったってどういうことなん?」
- 「お店のくじ引きで、最後の一枚を引いたら、なんと二等賞の温泉旅行が当たったのよ。残り物には福があるっていうけど、ほんまやねぇ」
- ちゃんちゃん
Twitterで使い方を配信しています
席がえのくじを最後に引いたら、ねらっていた窓側をゲット。#残りものには福がある は本当だった。
— 荒井 隆一(あらせん) (@PassionArasen) December 19, 2021
【意味】人が先にとって残ったものの中には、案外よいものがあるということ。#ことわざ #諺 #教養 #今日の積み上げ
YouTubeでことわざを解説しています
Discordで交流しませんか?
ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。→ https://discord.gg/jRsZ8hS5t7
【参考文献】
・小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社
・やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム
・小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研
・小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社
・世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店