人の口には戸は立てられぬ 今日から使えることわざ講座 No.21
「人の口には戸は立てられぬ」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。
ズバリの意味
うわさ話が世間に広がることは防ぎようがないこと。
ことわざの由来
家の戸を閉めるように、簡単には人の口を閉められないことから。
あらせんより
- 「絶対に内緒やで」と言う約束は、たいてい破られます。
- あなたも、誰かの秘密をうっかりしゃべっちゃった~、なんていうことはありませんか?
- 内緒で話した好きな人のことが、別の友達に知られてた!!!なんていうのも、よくある話ですよね。
- こういうとき、「人の口には戸は立てられぬ」といいます。
- 家の扉と違って、人の口に戸をつけて閉めておくことはできないから、うわさ話は止められないと言っているのです。
- 昔の人からのアドバイスすごいですよね。
使い方
- 「のぞみ!!!ラーメン早食い大会に出場したんだって」
- 「今日子、どうして知っているの?」
- 「美保ちゃんから聞いたよ」
- 「もう、内緒にしてって言ってたのに…。ちょっと恥ずかしいけど、人の口には戸は立てられぬって言うからなぁ。」
- ちゃんちゃん
Twitterで使い方を発信しています
#人の口には戸は立てられぬ
— 荒井 隆一(あらせん) (@PassionArasen) January 20, 2021
家の扉と違って、人の口に戸をつけて閉めておくことはできないから、うわさ話は止められないと言っているのです。
昔の人からのアドバイスすごいですよね。#ことわざ #教養 #コツコツ努力 #今日の積み上げ #諺 #学習
YouTubeで解説しています
Discordで交流しませんか?
ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。→ https://discord.gg/jRsZ8hS5t7
【参考文献】
・小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社
・やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム
・小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研
・小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社