早起きは三文の徳 今日から使えることわざ講座 No.57
「早起きは三文の徳」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。
読み方
はやおきはさんもんのとく
ズバリの意味
朝早く起きると、何か良いことがあるということのたとえ。
似たことわざ
(日本のことわざ)
- 朝起き千両
- 朝起きは三文の徳
(英語のことわざ)
- 早起きの鳥は虫を捕まえる The early bird catches the worm.
あらせんより
- 朝、早起きをするとちょっといいことがあります。
- いつもより早く学校に行ったら、好きな子がいて二人で話せたなんていう「ちょっといいこと」を経験したことはないですか。
- 早起きは健康にもいいと言われていますよね。
- 朝に体を動かすことは気持ちが良いです。
- ところで三文っていくらだかわかりますか?
- 今のお金にすると100円に満たないくらいです。ちょっとだけど、いいことがありますよという意味になります。
使い方
- 「お父さん、おはよう。朝からどこかに行ってたの?」
- 「のぞみ、おはよう。今朝、早く起きて公園を散歩していたら、綺麗な鳥が近くに飛んできてなぁ、写真も撮れたんやで。」
- 「お父さん、まさに早起きは三文の徳だね」
- ちゃんちゃん
YouTube動画で解説しています
Twitterで使い方を配信しています
#早起きは三文の徳 というから、
— 荒井 隆一(あらせん) (@PassionArasen) December 13, 2021
夏休みは早起きを実践しました。
すると夏休み前半に宿題は終了し、
夏休み後半は思う存分に遊ぶことができました。
【意味】朝早く起きると、何か良いことがあるということのたとえ。#ことわざ #諺 #教養 #今日の積み上げ pic.twitter.com/w8EUN9oKy1
Discordで交流しませんか?
ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。→ https://discord.gg/jRsZ8hS5t7
【参考文献】
・小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社
・やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム
・小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研
・小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社
・世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店