Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

君子は豹変す 今日から使えることわざ講座 No.231

今日から使えることわざ講座

「君子は豹変す」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。

読み方

くんしはひょうへんす

ズバリの意味

優れた人物は、過ちだとわかると、きっぱりとすぐに改めるというたとえ。現在では、急に主義や主張を変える意味で用いることが多い。

豆知識

英語例:A wise man changes his mind, a fool never. (賢者は考えを変えるが愚者は決して変えない)

あらせんより

  • 豹の毛は秋になると抜けかわり、黄と黒の模様がいっそうあざやかになります。同じように「君子」のように立派な人は、過ちを犯したら、すぐに態度を改めるという意味になります。
  • 最近では、自分の都合で態度を急に変えるという意味でも使います。
  • あらせんは、「君子は豹変す」が大切であることを知ってから、過ちを犯した場合は、すぐに改めることを心がけています。

使い方

  • 拓哉さん、さすがやなぁ。
  • のぞみ、どうしたの?
  • 拓哉さんがあんなに急に態度を改めるとは思わなかったわ。まさに君子は豹変すやわ。
  • ちゃんちゃん

 

YouTubeでことわざを解説しています

 

Discordで交流しませんか?

ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。 https://discord.gg/jRsZ8hS5t7

 

【参考文献】

・小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社

・やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム

・小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研

・小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社

・深谷圭助先生のまんが国語事典 まんがことわざ事典 金の星社

・世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店

・わざわざことわざ事典 国松俊英 童心社

・こども故事成語 齋藤孝 草思社