Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

七度尋ねて人を疑え 今日から使えることわざ講座 No.200

今日から使えることわざ講座

「七度尋ねて人を疑え」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。

読み方

ななどたずねてひとをうたがえ

ズバリの意味

物が見当たらない時は、人を疑う前に自分でよく探してみるべきであるということ。すぐに人を疑ってはいけないといういましめ。「七度探して人を疑え」ともいう。

似たことわざ

  • 疑わしい場合には、判断を保留せよ(イタリア)
  • 熟慮すれば悪いことは生じない(英語)
  • 疑いがあっても泥棒とは限らない(台湾)

あらせんより

  • ものがなくなった時、自分ではよく探さないで、誰かが使ったのではないかとか、持っていたのではないかと、疑う人がいます。
  • しかし、丁寧に探してみると、机と壁の間に落ちてた!なんてことはあります。
  • ものが見あたらない時、すぐに人を疑ってはいけません。何度探してもなかったら、それから人を疑っても遅くありません、という意味になります。
  • ことわざでは、「七度」となっていますが、これは何度も何度もという意味です。
  • あらせんも、ついつい、「これを持って行ったのは娘だな」なんて疑ってしまいますが、これからは、まずは探してみることを心がけたいと思います。

使い方

  • わぁ、ここに置いてたipadがなくなっている!勇輔が持っていったんやわ。もう、どうしよう・・・。
  • のぞみお姉ちゃん、そこのテーブルにIpadあるやん。七度尋ねて人を疑えやで。
  • あっ。ほんまや。
  • ちゃんちゃん

 

YouTubeでことわざを解説しています

 

Discordで交流しませんか?

ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。 https://discord.gg/jRsZ8hS5t7

 

【参考文献】

·小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社

·やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム

·小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研

·小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社

·深谷圭助先生のまんが国語事典 まんがことわざ事典 金の星社

·世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店

·わざわざことわざ事典 国松俊英 童心社