Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

七転び八起き 今日から使えることわざ講座 No.199

今日から使えることわざ講座

「七転び八起き」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。

読み方

ななころびやおき

ズバリの意味

何回失敗してもくじけず頑張るようす。また、人生には、失敗したり成功したりの浮き沈みが多いものだというたとえ。「七転八起」ともいう。

豆知識

英語例:Walking is a succession of falls. (歩くことは転ぶことの連続)

あらせんより

  • 人生にはうまくいく時も、途中でダメになる時もあります。
  • 何度失敗しても、もうダメやって思うときも、それらに負けないで頑張ることを言います。
  • 何度転んでも、また、ちゃんと立ち上がって、やり直す気力を持つことが大切だという意味になります。
  • ここでの「七」は、とくに七回とはっきり決まったものではありません。一度や二度でなく、何度も、という意味の数字です。「八」は、それより一つ多い数字を使っています。
  • 似たことわざに、「失敗は成功のもと」や「災いを転じて福となす」があります。
  • これらのことわざは、くじけそうな人を励まし、勇気づけてくれます。
  • ことわざって、いいですよね。
  • あらせんが、このことわざを思うとき、思い出すエピソードがあります。
  • 教員採用試験に挑戦していた時です。初めて受けた試験は不合格。もう何回受けても無理ちゃうかと落ち込んで、合格した先輩に相談した時のことです。
  • そうしたら、先輩が「一つだけ、勝つ方法がある」と言うんです。わらにもすがる思いで尋ねると、「勝つまで、努力し続ければ勝てる」って。ドヤ顔されたんです。
  • 当たり前やん、っていうと、その先輩は、「たいがいの人は、何度も失敗したら諦めて逃げてしまう。勝利する人は、最後まで諦めない人なんや」なんてかっこいいことを言うんです。
  • まさに七転び八起きの人が最後は勝つ!のです。その後、あらせんも試験に合格しました。
  • 「七転び八起き」「勝つまで努力する人が勝つ」私の人生の指針です。

使い方

  • もうあかんわ。あのチームに勝つのは無理や・・・。
  • 誠一、一度や二度負けたからといって、あきらめたらおしまいや。七転び八起きで、もう一度挑戦しよう。
  • ちゃんちゃん

 

Twitterで使い方を配信しています

 

YouTubeでことわざを解説しています

 

Discordで交流しませんか?

ことわざに興味がある人と交流したいと思い、discord(コミュニケーションツール)で「CryptoKotowaza(ことわざ広場)」を開設しました。気軽にのぞいてみてください。 https://discord.gg/jRsZ8hS5t7

 

【参考文献】

・小学生おもしろ学習シリーズ まんがことわざ大辞典 西東社

・やばいことわざ 監修 齋藤孝 アスコム

・小学生のまんが ことわざ辞典 改訂版 金田一春彦監修 金田一秀穂監修 学研

・小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優編集 五味太郎絵 旺文社

・深谷圭助先生のまんが国語事典 まんがことわざ事典 金の星社

・世界のことわざ比較辞典 日本ことわざ文化学会 岩波書店

・わざわざことわざ事典 国松俊英 童心社