Arasenblog Witten by Ryuichi Arai

タグ:意味が付いている記事一覧


今日から使えることわざ講座

「登竜門」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 とうりゅうもん ズバリの意味 そこを通り抜けることができれば、必ず立身出世できるというような、難しい関門。 あらせんより 「登竜…

今日から使えることわざ講座

「蛇足」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 だそく ズバリの意味 よけいな付け足し。無駄なもの。 豆知識 英語例:to put a fifth wheel to the co…

今日から使えることわざ講座

「蝸牛角上の争い」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 かぎゅうかくじょうのあらそい ズバリの意味 狭い世界でのつまらない争い 豆知識 英語例:a storm in a tea…

今日から使えることわざ講座

「破天荒」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 はてんこう ズバリの意味 今まで誰もやれなかったことをすること。 あらせんより 「破天荒」とは故事成語です。昔の話が元になってで…

今日から使えることわざ講座

「顰に倣う」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 ひそみにならう ズバリの意味 むやみやたらに他人のまねをすることのたとえ。また、自分が他人の言動をまねることを謙遜してもいう。…

今日から使えることわざ講座

「将を射んとせば先ず馬を射よ」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 しょうをいんとせばまずうまをいよ ズバリの意味 目指すものを手に入れるためには、まず目標のまわりにあるものに…

今日から使えることわざ講座

「孟母三遷」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 もうぼさんせん ズバリの意味 子どもの教育には、良い環境を与えることが大切だという教え。 あらせんより 「孟母三遷」とは故事成…

今日から使えることわざ講座

「愚公 山を移す」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 ぐこうやまをうつす ズバリの意味 たゆまずに努力を続けていれば、いつかはきっと成し遂げることができるというたとえ。 あら…

今日から使えることわざ講座

「千里眼」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 せんりがん ズバリの意味 千里も先が見えるということから、遠くのこと、将来のこと、人の心の内などを見通す力。 豆知識 一里は約四…

今日から使えることわざ講座

「推敲」の「ズバリの意味」「由来」「使い方」などを、ことわざの達人あらせんがわかりやすく解説します。 読み方 すいこう ズバリの意味 詩や文章の字句を何度も苦心して練り直すこと。 あらせんより 「推敲」とは、故事成語に分類される言葉です。昔…